近況報告①

みなさんお元気でしょうか?


インドネシアに来てからおおよそ1ヶ月がたちました。

任地(活動開始)してからおおよそ2週間が経過したというところでしょうか?

しかも今は任地を離れてPopnas(2年に1回の日本でいう国体選抜のようなもの)で

首都で大会を行っています。

今日は準々決勝で私たちのチームの山場でしたが、

残念ながら今日敗退してベストで8で大会を終えました。


しかし、活動初っ端から自分たちの現在地を知れたことは本当に良かったと思います。

任地のメダンに来て1週間ぐらいの感想ですが


「とにかく楽しい」です。


私にとってはコロナぶりぐらいの

バスケットボールの現場(競技として)で、

そして国際開発の現場です。


長らく現場にはいなかったので、

本当に今ずっと現場にいれることが何よりも幸せです。


そして私が予想していたよりもはるかにいろんな意味でインドネシア自体も楽しいので、

ぜひみなさんに遊びに来てほしいと思います。メダンという街です。


SOGOもあってユニクロもあって、吉野家もあって丸亀もあり、

ダイソーもビアードパパもあります。

首都なら日本となんら遜色のない居酒屋を楽しめることでしょう。


個人的にはマッサージが安くて助かっているので毎日行きたいぐらいです。

(メダンに帰ったら行きつけの足ツボに早く行きたいです)


久しぶりに途上国(メダンに関してはもはや途上国ではない気がするけど)に浸かる生活を送れているので、昔のモンゴル生活を思い出したり、バスケも生活も昔とは全然違うんだなともっと自分をアップデートしないといけないと、充実した毎日を送っています。


「自分の世界とは違う街で暮らすこと」


「自分のコンフォートゾーンから抜け出して、自分のコンフォートゾーン」を増やすこと。


毎日成長できている実感があって、本当に楽しいです。

(すでに少しずつ粗が見えてきて、そのうちきっと発狂するのもすでに織り込み済みです)


インドネシアの人は本当に暖かくみんな良くしてくれます。

モンゴルの温かさとはまた違う優しさが、人見知りの私には本当に助かります。


それでは何回も言いますが、いつでも遊びに来てください。

ご連絡お待ちしています。






0コメント

  • 1000 / 1000